elonaで冒険解説編 ~邪悪武器育成指南

elonaで冒険 elona

※この記事には解析等の内容が含まれます。許容できる方のみご閲覧下さい。

赤錆
「どうも、赤錆です」
ルスト「邪悪武器育成プロのルストですー」
レヴィン「コメンテーターで呼ばれました、レヴィンです」
ルスト「おやレヴィンだ。珍しー」
レヴィン「お母さんに会えて嬉しいです!」
赤錆「番外編キャラだから基本出番ないもんね」
ルスト「番外編進めないの?」
赤錆「正直ルスト達だけで手一杯感がありますね・・・」
レヴィン「し、仕方ないですよ・・・。elonaはやる事が多すぎます」
ルスト「だねぇ。どうする?  レヴィン参戦させる?」
レヴィン「お、お母さんのパーティ・・・良いなぁ」
赤錆「うん、検討しますか。下落集めは頼んだ。300ぐらいで良いかも」
ルスト「そう言うと思った・・・。まぁ、それ位ならぼちぼち集めておくよ。で、脱線脱線」
レヴィン「えと、今回は邪悪武器の育成方法の紹介です!」
ルスト「コメントで育成法を知りたい人がいたからねー」
赤錆「うむ。私はプレイヤーで、ルストは育成のプロ、レヴィンちゃんは番外編で邪悪武器3本装備してたし皆慣れてるからね」
ルスト「だねー。それじゃ早速行ってみよう」

赤錆「まず、用意するものはこちら」

・邪悪武器
・名前の巻物
・エヘフィート
・エンチャントリスト(omake_overhaul版)
・連打ツール

ルスト「あ、生き武器の育成については省くよー。生き武器分かってない人が邪悪武器はちと早いね」
レヴィン「普通の生き武器でノウハウを掴んでからの方が良いです。じゃないと失血死したり、あんまり強くないのができたりしますから」
赤錆「だね。エンチャントリストについては、omake_overhaulは安定版とは違うので注意。確かomake_overhaul_modifyの作者様のブログ等で入手できると思います」

ルスト「さて、私も用意したよー」

1
レヴィン「え、これ使っちゃうんですか?」
赤錆「いや解説用だからね。実際には育成しません」
ルスト「これどう育成しようか悩んでるんだよねぇ。いっそレヴィン加入させたら使わせる?」
レヴィン「良いんですか!? ・・・あっ、でも近接キャラはもう増やさない方が」
赤錆「そうなんだよねぇ。前線混み合ってるから。遠距離打撃持たせてみても良いけど芸がない気もするし」
ルスト「ま、あとで考えようー。あ、邪悪武器の育成速度は尋常じゃなく速いから楽だよー。すぐレベル上げられる」

2
赤錆「んじゃ、試しに名前を変えてみましょう」
レヴィン「今回は『紅の牛』ですか」
ルスト「飛べない牛はただの牛だー」
赤錆「それは豚だ。まぁさておき、エンチャントを確認しましょう」

3
レヴィン「こんな感じでした」
赤錆「適当だからね。まぁ、魅力が6上がるってのを目印にしようか」
ルスト「だね。んじゃ次ー」

4
ルスト「今度は1個上の『ウォーターホワイト』にしてみるよ」
赤錆「生き武器育成している方ならご存知でしょうが、銘を一つ上にすると」

6
レヴィン「こんな風に、魅力を6上げるのが下にずれました」
赤錆「まぁ、この手のは血吸い回避でも基本だし分かるものとします」
ルスト「うんー。んで、また一つずらしてみるよ」

7
レヴィン「あ、魅力の上昇値が8になりました!
赤錆「うむ。上昇値からしてこれは1.5倍補正だね」
ルスト「6から8で1.5倍? って思った人は、エンチャント強度の計算をしようー」
レヴィン「えと、『紅の牛』の魅力上昇は262です。表記の上昇値は主能力の場合 強度 / 50 (切り上げ)なので、6ですね」
赤錆「1.5倍補正なら393。つまりは上昇値8ってわけだ」
ルスト「まぁその辺は感覚で覚えてー。今度は二つずらしてみるよ」

8
レヴィン「魅力が14になりました!」
赤錆「うん、これが2.5倍補正。邪悪武器の真骨頂だね」
ルスト「だねー。これが一番の強みだよー」
レヴィン「この1.5倍や2.5倍はどのようにしてかかるのですか?」
ルストエンチャントの選択肢の位置、だねー。この『魅力を6上げる』エンチャントの場合、3段目が1.5倍、5段目が2.5倍補正がかかる位置ということになるね」
赤錆「そうだね。ちなみにこの補正の位置、エンチャント毎に違います。なのでどの位置が2.5倍になるかは自分で探してみないとだめですね」
ルスト「その作業が面倒くさいんだよねぇ。エンチャントによっては2.5倍がかからないやつすらあるし」
赤錆「2.5倍補正のかかる地獄属性追加ダメージとか、探すの苦労したよね・・・。結局[+]には存在しなくて、[*****]の中から探す羽目になったよ」
レヴィン「あ、あとこの2.5倍の位置ですけど、邪悪武器のレベルに寄らないんです。だか
ら次のレベルアップでも『魅力を6上げる』を5段目にもってくれば2.5倍補正が得られますよ」

9
10
赤錆「あと折角だし有用な例を一つ。魔法威力に関してですが、No.63809の強度520のもの(一番強度の高い魔法威力エンチャント)は、このように4段目または7段目に配置すると2.5倍になります。参考までにどうぞ」

ルスト「あと、コメントをくれた人は遺伝子学特化を作りたいって話だったけどー」
赤錆「あー、私もしっかりメモったりはしてないからアレなんだけど・・・。手順としてはこんな感じにやりました。あと遠距離用です。近距離は保障外なのでご注意を」

・ No.1195 『帝国の飛行』(遺伝子学強度534)のものが2.5倍補正のものがあるのでそれで強化を重ねる。

赤錆「何段目かは忘れました。まぁ71ページ目なんですぐ調べられますし頑張って下さい」
レヴィン「ですが、No.1195はページ数が71と小さいので、レベルが110近くになると1ページ目を通り越して選択できなくなりますね」
ルスト「だねー。そうなったらこっち。私が現状使ってるから情報あるねー」

・ No.14765 『愛情の射手』(遺伝子学強度474)のものを選択肢4段目に配置

赤錆「ちなみに4段目に配置するには意思の維持の被りがある所為で4つ上の選択肢を選ぶ必要がありますのでご注意を。omake_overhaulの 強度が関係しないエンチャントは二度候補に挙がらないように という仕様変更の影響ですね。まぁ分かりやすく言うなら、Noの一番下の桁が1になる選択肢を選べば大丈夫です」
ルスト「強度が多少弱いけど、2.5倍になるエンチャントが無かったんだよね」
レヴィン「もしかしたら深い位置にあるのかもしれないですが、レベル300まで育成するのに2000や3000ページも毎回進めるのは苦ですから・・・多少妥協も必要かもですね」

赤錆「こんな感じ。ちょっと分かり辛かったかなぁ」
ルスト「まぁ実際やって確かめるのが一番かもねー」
レヴィン「魔法威力が実は作りやすいので、それで練習するのはありかもです」
赤錆「練習で作れて超有用だしね」
ルスト「あ、あと英雄武器にする予定なら先に戦士ギルドのギルドマスタークエストはクリアしておいた方がいいよー」
レヴィン「血吸いで大変ですしね・・・。一応手に持てる武器ならエーテル病で外すこともできますが」
赤錆「omake_overhaulならペットに育成させても良いね。あ、omake_overhaul_modifyではペットに育成させる方法は不可なのでご注意ください・・・と思っていたのですが、どうやら設定をon / offできるようです」
ルスト「おぉ、そうなんだ。ならomake_overhaul_modifyでもペット育成できたんだね」
レヴィン「コメントでご指摘下さった観光客様、ありがとうございます」
赤錆「omake_overhaul_modifyでペットも邪武器育成できるとなると、ちょっと移行も考えちゃうなぁ・・・readme読み直そう」
ルスト「そうだねぇ。ま、これで大丈夫かなー。あと分からない事あったらコメントなりtwitterなりで質問受け付けるねー」
レヴィン「間違ってる所があれば指摘もお願いしますね」
一同「ではー!」 

コメント

  1. 恋々 より:

    初めまして、こんばんわ!
    更新を待ちどおしにしながらいつも楽しく読ませていただいてます!
    そして、遅れましたがすくつ5000層突破おめでとうございます!

    堕落武器はそのような仕組みだったのですね・・・道理で強度が高かったり、生き武器と同程度だったりとムラがあったわけです。何も知らずに全体性+鍵開け特化遠隔武器を作ったことが悔やまれる・・・!謎がとけてスッキリです!解説ありがとうございました!

    そして前々から1つ気になっていたので、質問させてください!
    リズちゃんやレイラちゃんがつけている忍刀、拳銃についている発動系エンチャの元素材の武器たちは、主にどのようにして確保されたのですか?
    未だに継承可能な発動効果がついた武器を1度しか見たことがないので・・・。
    未だに・・・といっても、まだプレイ時間500時間ほどで、すくつも550層までしかプレイしていない、ひよっこ冒険者もいいとこなんですけどね!

    すでに同じ質問をされている方、回答がすでに記事に書かれていて見逃していたら申し訳ないです。

  2. 赤錆 より:

    > 恋々様
    コメントありがとうございます! 楽しんで貰えているのなら幸いです~。
    すくつ5000突破で色んな方からお祝いの言葉を頂けていて感動です・・・ありがとうございます!

    邪悪武器に関して、この情報があれば有用性は爆発的に高まるかと思います。今後の育成する際に役立てて頂ければとー。

    ふふ・・・発動効果を合成したいんですね? 分かる、分かりますよその気持ち。
    さぁ、騙されたと思って発動効果のついた武器に“特殊弾”を合成してみてください。真相が分かるはずです・・・!!
    継承マークはなかなか都合よくはいかないので、名前の巻物で銘を変えてみると良いですよ。マークの位置が動きます。おすすめは5ページ目の『もがく美男子』。2・3・4番目のエンチャントに継承マークが付きます。発動効果をまとめて移せるので良い感じです。
    あと装備固有の効果には継承マークは付かないのでご注意を。(例:鎌の首狩りや手榴弾のグレネード、ヴィンデールクロークのエーテル保護等)
    需要がありそうなので、今度アーティファクト合成に関しても指南書を書こうと思いますー。

  3. 観光客 より:

    modifyのペットの自動装備は設定でオンオフできますよー。

  4. 恋々 より:

    >>赤錆様
    こんなに早くお返事いただけてるとは・・・!ありがとうございます!

    なるほど・・・特殊球合成ですか・・・「銘を変える」、「合成をする」と継承マークが変わるというところまではいったんですが、まったくもってうまくいかず・・・。
    さらに銘によって継承マークが決まっているとは・・・魔法店で願いの魔法書が売られていた時ぐらい驚きです。
    お忙しい中、詳細まで書いて下さり本当にありがとうございます!

    確かに需要はありそうですね・・・。更新心待ちにしております!

  5. 赤錆 より:

    > 観光客様
    コメントありがとうございます・・・マジですか!?
    これは・・・導入も若干考えるなぁ。うむむ。
    記事の方は修正を加えておきます。ありがとうございましたー。

  6. ポー子 より:

    赤錆様はじめまして、ポー子と申します。
    先日私のプレイ日記にコメントくださった方が「赤錆様」というお名前だったので
    もしかしてと思いこちらにも返信させていただきました。
    人違いでしたら申し訳ありません!一ファンの感想として聞き流してやってください。

    すくつ5000層…!?なんと途方も無い数字…おめでとうございます!
    ヌルゲーマーの自分には想像もつかない(混沌三神で悲鳴を上げてます(笑))
    プレイ日記前々から読ませていただいてまして、楽しんだり勉強させてもらったり
    しながら読んでおります。ルストさんが好きです(告白)

    これからも陰ながら応援させていただきます!コメント失礼いたしました。

  7. 赤錆 より:

    > ポー子様
    コメントありがとうございます!
    あ、そのコメント私です。いやぁ、elonaブログと聞いていてもたってもいられなくなりまして。最近elona関連のブログや動画が少々元気がないので、ポー子さんのような勢いがあって元気なブログを見ると嬉しくなりまして・・・。応援してますよ~。

    すくつ5000ですがまだまだ道半ば、やる事まったくやり尽くせていないですね~。だからまだまだ続きますので今後も楽しんで頂けるよう頑張りますー。

    赤錆「おいルスト告白されたぞ」
    ルスト「おー、ありがとねー。しかし珍しいねぇ私が好きって」
    ライティア「ルストちゃん若干やる気なさげでドライだからねっ。好みはっきり分かれそうだよー」

タイトルとURLをコピーしました