どうも、赤錆です。
やっと・・・やっと・・・
やっと静岡から戻ってきたぞおおおおおお!!!
長かった・・・二週間は長いよやっぱり。
取り敢えず詳しい内容何かは省くとしまして。
やはり集団生活が辛かったです。朝起きても帰って来ても寝る時も人がいる。それが気心の知れた仲間とかそういうのだったら良いんですが、会ってまだ一ヶ月も経ってない同期の奴ら。
しかもやたら騒ぐわいびきは掻くわでもう・・・。ただでさえ人間相手が苦手な私にはなかなかのストレス要因でした。お陰様で帰って来てからはもう爆睡で。今ちょっと目が覚めてブログを書いている次第ですね。
もう一つはそう、リーダーっぽい役割をやってたこと。
柄じゃ無いんですがね、誰もやりたがらないもんで。
もう本当に思うのが普段ウェーイ系の奴、こういう時に動くもんじゃねーのかよと。何で私がリーダーやってんだよおい、って。
まぁ中学高校で部長やってて大学でも人員不足から基本先導だった私としてはそれほど大きな問題では無かったんですが。
ただ積極性の無さはもうなんか・・・うん。もうちょい自分からやろうぜ?
私は今回の研修内容、電気関係以外はほぼ大学で経験済なんですよ。なので毎回実際の操作は他の人に経験してもらえるように動いてたんです。
・・・誰もやりたがらねぇ。
いや正確には一人はわりと積極的に動いてましたがその人もそこそこの経験者だったからなぁ・・・と。初めてなのは分かるが失敗しまくれるのは新人の時だけだぞ、と私は言いたい。
まぁ、そういう不満はありましたねぇ。あとは基本みんなうるさい(人が喋ってる時ぐらい黙れないのかと)し、宿舎やトイレのスリッパ並べないし・・・。
そういうので二週間過ごしたもんで、私としてはむしろ同期との距離が開いた感じまでありますねぇ。最後の方なんて何か嫌になって空き時間一人で勉強進めてましたし。
そんな感じ。いやはや、本当気疲れしました。
これからゴールデンウィークですね。私は9連休です。正直入社して早々大型連休もらっても割と持て余しますが。
基本elonaやったり散歩したり、あともし都合があえば東京に来るかもしれないEさんに会ったりFcrowの奴と飲んだり何かしたいなーと思ってます。
ではでは、これで。だいぶ愚痴が多くて申し訳ございません。
これからまた記事はなるべく短い間隔で更新していきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します。
コメント