ども、赤錆です。最近忙しすぎてどうもだめですね。そんなわけで、既に火曜日ですが日曜日の内容です。
日曜日にEさんがPOPしました! というわけでTRPG三連戦やってきました! さすがに疲れたぜ・・・。
今回は全部ダブルクロスのシナリオでした。グランクレストもやりたかったんですが、キャラ作成の時間がとれなくてですね。また次回ですかね。
参加者は私と、汚いK、Eさん、寺生まれのR、そして電車マニアです。ダブルクロスでPCが4人っていうのが地味に初なので、わいわいやってましたねぇ。
汚いKのシナリオは、私のPCである”一斉掃射”雨宮創で。ちょっと馬鹿になりすぎてたのは反省。ボス戦は攻撃1回しかしていないのにロイスが残り1個という、集中砲火浴びてしまいました。そこでバステの強さを認識。あの馬鹿が成長で《リフレッシュ》を取得したよやったね! あと、冠さんが完全に吸血鬼になったようです。
Eさんのシナリオはハンドアウト通り重いストーリーでした。私は雨宮の姉設定のマスターエージェントでPC1を。FH好きです。んで、復讐のために奔走するはずだったのですが、汚いKのRPにより上司に恵まれない可哀想な立場に・・・w いや、それはそれで楽しかったですがw 戦闘では汚いKの支援が爆発してましたね。
雨宮姉はロールプレイ的にも情報収集の性能や戦闘も扱いやすいので今後も使っていきたいところではあります。問題はFHサイドということですがね・・・。
んで、寺生まれのRのシナリオは・・・何というか、迷走してましたw
マップが用意されてて好きなところ選んで調査っていうのが、どこ選んで良いか分からなくてなんだがぐだぐだに。あと寺生まれのRよ、わざわざ僕のキャラを木見で指定するなら、《ディメンジョンゲート》の存在忘れちゃだめだよ・・・w それと、《ワーディング》中で一般人の振りををしないでくれNPCのジャームさん、混乱します。
ボス戦のバランスはさすがに汚いKの監修だけあって良くできていたと思います。ただテンポがアレでしたが。やっぱりボスは自分で作るべき。
まとめると、こんな感じですかね。
リプレイはぼちぼちまとめたいと思います。うん。
ではー。
コメント