一周年

TRPG 大学関連

ども、赤錆です。

このブログももう一周年となりました。いやぁ、続いたなぁ。

内容は大学の研究室の話、TRPG、elona、自作小説、その他ゲームやら何やら色々でしたが、何か一つでも楽しめるカテゴリが有れば幸いですね。うん。

そんなわけで、閲覧してくれている方々には感謝を。そしてこれからも更新を続けていきますのでよろしくお願いいたします。

で、今回の話題ですが、土曜日に未来の科学者養成講座の発表会並びに修了式がありました。

うちで担当してる生徒さんも、他のみんなも素晴らしい研究発表をしていました。正直、僕の卒研のパワーポイントがちゃっちく見える位にこだわってて、短い研究時間でそれなりの成果を出していたのが凄いと思いました。

本当に高校生のみなさん、お疲れ様でした。

日曜日は汚いK、寺生まれのR、それとうちの後輩W君とでTRPGをやりました。汚いKが今月一杯で地元に帰ってしまうため、今年度最後のセッションとなります。いやぁ、寂しくなるな・・・。

まずは寺生まれのRがGMでソードワールドを。レベル4or5スタートで、最初は初心者向けの依頼クエストを。そして次に魔剣の迷宮突破クエストをやりました。

僕のキャラがシャドウのニルデスト流派暗殺者、汚いKは自称クッ殺系重戦士ヴァルキリー、後輩君はエルフマギシューでした。超回避、超防御、安定火力の組み合わせで最強に見える。実際殆どの敵の攻撃をヴァルキリーが苦も無く受け止め、シャドウが目潰し等で攪乱し、マギシューがダメージを与えて行った形ですね。

ただ、ヴァルキリーの騎獣が大分おかしかったのと、GMの出してきた敵がやばかったのがありましたね。ちなみにこれは音源取ってるのでいずれリプレイに書き起こそうと思います。多分相当先ですが・・・。

この後寺生まれのRが離脱。三人でダブルクロスをやりました。GMは汚いKで。初心者がいるのでキャラは初期作成+50点でやりました。

後輩君がエンハイ/モルフェウスの射撃型中二病中学生。私はブラム/ノイマンの従者利用白兵型で、高校教師やりました。

シナリオ概要は簡単に言えば、某UGN支部の南条理が暴れ出したのでそれを鎮める感じ。南条さんは汚いKのPCですが、経験点を600点位注ぎ込んであるので到底こちらでは勝てません。絶望感漂うシナリオでしたが、何とか情報収集を頑張って突破することができましたね。

これもリプレイ書く予定ですが、半年とか一年後になるんじゃないか・・・? 既に音源が6とか7溜まってるんで・・・。次はダブルクロスを上げる予定ですが、正直早くても4月末とかになりそうです。気長にお待ちください。

では、これで。来年度もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました