ライティア様を星霊に

elona イラスト

どうも、赤錆です。

ライティア様描きました。またかい! と思われるかもですが描きました。

litea-seisoui
ほいっと。こんな感じです。最近はエアブラシ多用して塗ってるので、しばらく塗りはこんな感じになるでしょう。

正装ライティア様、いかがでしょう?

基本色は青、一応正装なのでちょっとでもキリッとした感じに。表情がいつものように朗らかじゃないですが、それはイルヴァ7柱の前で緊張してるでしょうし。

それで、です。

ライティア様を星霊にしよう!!

うん、意味が分からないですね。説明しよう。

私は最近とあるMMOをやってまして。星界神話というやつなんですが。
それに星霊ってのがいるんです。まぁ物語の重要な役割を果たす存在です。あと、自キャラにセットするとステータス上がったり、お供として付いて来て戦ってくれたりする存在ですね。

それで、1周年特別プロジェクトで星霊デザインコンテストというのがあってまして。選ばれれば星霊として実装されるらしく。

えぇ、ライティア様で投稿しちゃいました。

勿論別ゲーなので、elonaのライティア様とはかなり設定は変えましたが。性格とかストーリーとかも書けとあったので、こんな感じに。

絆を繋ぐ空と虹 ライティア

 
星霊はいつも、空から少年を眺めていた。空を見上げる少年を。虹を追う少年を。
ある日、少年はいなくなった。森に迷ったか、穴に落ちたか。どこを眺めても見つからない。
星霊は寂しくなった。星霊は不安になった。
 
そして星霊は決心する。少年を探そうと。
 
――地上に降りた星霊は、空とは違う大地の広さに、一人おろおろするばかりであったが。
 
・・・と言うわけで、ビビりまくっている星霊の少年探しを手伝ってあげましょう。
 
性格は明るく元気、だけどビビり。まだ幼いので根は真っ直ぐ。
「おぉー・・・木ってこんなだったのかぁ」
「あ、あれは何? え、食べていいの! わーいっ!」
「わわわっ、何か動いてる!? 助けてっ!?」
と、ビクビクしながらも好奇心旺盛です。
 
全体は空のイメージ、所々に虹を散りばめた感じ、瞳は明るく太陽のように。



elonaでは守護者だったのにビビりに。まぁ、そもそも双剣使いで防御型ってのが異端だったしね。仕方ない。

そんなわけで、もし私のブログを見ている方で星界神話やってて、かつライティア様が好きだと言う方は投票してくれると嬉しい・・・な・・・。

うん、無いな。まぁ参加賞もらえれば御の字です。でもあわよくば・・・無いかな? 1%確率があるなら賭けても良いじゃない。

ま、そんな感じ。別に選ばれなくてもライティア様はうちの人気キャラとして君臨してるんで問題ないですよ。うんうん。

ではー。

コメント

  1. メドー より:

    どうも、こんにちわ。
    メドーです!

    ライティア様のイラストも増えてきて実に嬉しい限り。
    いつもの明朗な雰囲気とは異なりますが、どちらかといえば『神同士の場』での顔、みたいな感じですね。
    信者の前ではほとんど見せない別の側面、といった感じでしょうか。
    こういう凛々しい感じも、個人的に好印象です。

    星界神話というのは聞いたことありませんでしたが、見に行ってみると結構面白そうな感じですね。
    ライティア様に投票しようと思ったら、投票の仕方がよく分からず断念……もしかするとプレイヤーしか投票できないんでしょうか……

    ライティア様の星霊、できれば実装されてほしいですね!
    では、これで失礼します。

  2. 赤錆 より:

    > メドーさん
    コメントいつもありがとうございます! 赤錆です!

    ライティア様のイラスト、描くの楽しいです。何たって元ドットやポトレもない私の完全オリジナルキャラですので、愛着も一押し。
    いつもにこにこたまに涙目なライティア様なので、今回はキリっとさせてみました。好印象なら幸いですねー。色は本当悩んだんですが、やっぱ青かなぁと。
    あ、いつものライティア様は霊布の外套に竜鱗の腰当なのであの色になってます。実はテキトウじゃないです。

    星界神話はつい最近始めました。ほら、elonaが現在ミトラ浴中で動かせないもので。
    投票は9月終盤から10月にかけてだそうです。投票するには・・・多分アカウント持ってないとだめかとー。

    星霊として実装されて欲しい気持ちはありますが、私自身絵は素人も良い所&ライティア様はやっぱりelonaの設定を知っててこその魅力がありますので、まぁ健闘できれば良いかなという心持ちですね。うん。

タイトルとURLをコピーしました