どうも、赤錆です。
当ブログの移転理由として、Braveというブラウザがあります。
⇒Brave: プライバシーを重視した高速かつ安全な次世代ブラウザ
このブラウザについては以前も紹介しましたので内容は省きますが、簡単に言えば
・広告ブロック機能が優秀で快適
・Brave側が1時間に数本PopUpさせる広告を見ると、暗号資産(Basic Attention Token, BAT)が貰える ※ただし日本ではBAP(Basic Attention Token Point)であり、現金化不可
・貯めたBAT(BAP)で好きなサイトに投げ銭ができる(未設定の方は、見ているサイトの割合で振り分けられる)
・Brave Creatorにサイトを登録すれば、BAT(BAP)を受け取ることができる。
大体こんな感じ。それで、当サイトもBrave Creatorへ登録してどうなるか~と考えていたわけです。
5月登録から登録して1年、こんな感じになりました~。78.83BAPの収益……さて78.83BAPの価値はどうなんでしょうね?
bitFlyerの提示しているBATのチャートはこちらになります。
まぁこちらと言っても、日々変動するため現在のスクショを貼らせていただきます。
はいこちら。大体1BAT = 140円前後といったところでしょうか。
つまり、BAP=BATと考えると、78.83×140=11036円 ぐらいでしょう。
……しっかしBATも価値上がりましたねぇ。私が当初このブログ始めたときは1BAT=20円程度だったのに。もっとたくさん買っておけばよかった。
それはさておき。交換する時期にもよりますが、大体10000円ぐらい貰えました。当ブログのサーバーレンタル代が3年で30000円程度なので、丁度相殺できそうですね。趣味で続けてるブログとしては、これで十分すぎるぐらいです。
が、一つ問題がずっと続いていまして……付与されたBAPを引き出せなかったんですよ。
Brave CreatorはUpholdやPayPalと連携して、そちらにBAP分の現金が振り込まれるシステムになっているらしいんです。私の方もPayPal連携をしていたのですが……何やらもう数ヶ月以上、振込口座を確認できません的な内容でストップ……。
そしてBraveが今度はbitFlyerと連携して暗号資産で振込可能になるらしい。⇒詳しくはこちら
さてそうすると、PayPal連携は切れるとのことでさぁ大変。未入金分は無くなってしまうらしく……。
慌てて私、Brave のAsia Supportへ連絡してみて、確認していただいたところ……
何と、PayPalへ手動で入金してくださるとのこと!! やったぁ!!
おおー!! 入金されてる!!!
10412円から、手数料引かれて9945円!! 嬉しい!!!
こっから銀行へ送る場合、更に手数料引かれて9500円ぐらいになりますが、それでも嬉しいです!!!
しっかし、こんな辺境のブログでも、これだけ貰えてしまって……偏に読者の皆様のお陰です。ありがとうございます……!!
さて、今後はBraveとbitFlyerが連携するということで、これで直接BATが貰えるかもしれないとなると、ワクワクですね。
さてそんな感じです。暗号資産はハイリスクですが、このように自己資本無しで手に入るならそれはそれで有りな感じですねぇ。今後も動向には注目していきたいものです。
ではでは~!
コメント