全てがFになる

その他

ども、赤錆です。

昨日森博嗣さん原作のドラマ「全てがFになる」を見ました! 僕普段テレビ見ないので今日あるとは全く知らなかったのですが、偶然実験無くて早く帰ってきたら、母親が「あんたの好きな小説のドラマがあるっぽいよ」と言ってくれたので気づけました!

森博嗣さんの小説大好きなんですよ。殆ど本も揃えてます、面白いですよね。僕の小説観に影響を与えた作家のツートップの一人です。もう一人は京極夏彦さんですね。

んで、原作本を抱きながらわくわくしながら見てたら・・・あれ、これFじゃなくて「冷たい密室と博士達」じゃね? と思って見続けたらやっぱりそうでした。シリーズ名というか、それが「全てがFになる」なんですねこれ。

感想ですが、凄く良かったと思います。登場人物の印象も役者さんが上手く出してくれていて(犀川先生はもう少し大人しい方が良かったようにも思いますが)、西之園さんも相変わらず突飛で。

まぁ、文章書くのが苦手なので感想がこれ以上出ませんが、原作に忠実なのも良かったと思います。うん、来週も楽しみだが、来週早く帰れるかな・・・録画しとかないと。

さて、僕は今から輪読セミナー行ってくる。あぁ、嫌だなぁ。ではー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました