失くした

大学関連

ども、赤錆です。落としたに続き失くした、です。

何をといえば、財布。いや、別にどこにあるか完全に分からないわけではなく、恐らく伊都の低温センターのとこにあると思う。ディフュジョンのセルに窓板付ける際にポケットから何か落ちたのを覚えているので(実験優先して後で取ろうとか思ったのが間違い)。もし無かったらどうしよう・・・困る。

あ、昨日は装置の組み立てと買い出しやってました。

組み立ては真空セルに関してはほぼ終了。ポンプもそれぞれ繋ぎ、系も全部組み付けた。落として歪んでしまった部分は、でかいレンチを使ってガッチガチに締め付けました。それで多少は空いてた隙間が塞がったが・・・実際真空引きしてみないと分からん。

で、いざやろうと思ったら何故か電気が入ってこない。この前業者さんが「電力が足りない」とかいう報告してきて、今後工事始まるとか何とか言ってたが、もう止まってるのか・・・? 真相は、ちょっと聞かないと分からん。

あと買い出しですね。ロータリー排気用の塩ビ管パーツ、水冷用ホース接続のためのタケノコ(正式名称分からんが、ホースの中にねじ込むやつ)、テフロンテープ、あと収納用のボックス。それと三相交流接続のアダプタ。

伊都キャンパス、一応近くにナフコがあるのでそういうのは良いですね。

基本見つかったのですが、三相交流のアダプタが目的物見あたらず。20A用は手に入ったが、60A用が無い。先生曰く、注文しないとまず手に入らないサイズだそうです。

接続で思い出しましたが、伊都キャンパスはやっぱ駄目ですね! プラグ差そうと押し込んだら、設置が甘いのか悪いのかで、支えの金属板がぐいっと曲がりそうになるんですよ。いや、やりにくいから。

ま、そんなわけです。あー、明日伊都キャンに取りにいかなきゃー・・・。問題は印鑑も一緒に入れてたこと。明日部屋探しに不動産行く予約を入れてるので、それまでに取りに行かないと。正直・・・朝一で行かんと間に合わん。

・・・今日研究室か汚いKの家に泊まって、早く行けるようにしとこ。

ん、ではまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました