どうも、赤錆です。
金曜・土曜にかけて分子分光研究会に参加してきました。会場は東京の東京工業大学大岡山キャンパスです。
東京ひゃっほう・・・というわけでもなく、しかも東工大は去年に分子科学討論会で行ったので新鮮味はなかったですねぇ。
さて、私は発表はしてないです。本当はする予定だったのですが、講演申し込みまでに成果が出ませんでした。ぐぬぬ。
それ故今回の参加は見送ろうと思ってたのですが・・・重力波検出の講演やL1527、アルマ観測など興味を惹かれるものが目白押し・・・。
それにだめ押しでうちの大先生からの面白いお話が。もうね、学会3日前に急遽飛行機取りましたよ。
参加した感想としては、いやはやすごかった。太陽質量分のエネルギーが放出されたりとか、規模すげぇ。
あと毎年NO3は激論が繰り広げられますね。いつも通りと。
いやー、行って良かった。
ただ、急遽ギリギリで行ったものなのでお金が無くて1泊4日の日程になってます。空港泊です。もう身体ばきばきです。
それでも行く価値があると思えたので満足ですね。
ではまたー。
コメント