どうも、赤錆ですー。
え、タイトル? 強欲で謙虚なイベントの事じゃないって? すいません今日帰宅してから書きますぅ……。
さて。全くの私事になるのですが、Brave Rewards Creatorの方が何やらおかしくなっているんですよね。
簡単に言えば、保留中の支払いBATがずっと70BAT程度表示されていて、8月以降のBATが入って来ていない状況です。
実はPaypalからbitFlyerへ支払いが以降した際に、私のアカウントがどうしてもPaypalと連携が上手くいかず、問い合わせて直接Braveの日本法人からPaypal入金していただいた経緯があるんですが、おそらくその支払いされた内容が上手く反映できていないんでしょうね……。
そんな訳で色々調べたら、一度アカウント削除するという内容の記事がちらほらありまして。私としてもいつまでも70BATの未支払い表示が出ているのもアレですし、いっそ一度作り直そうかなと思いました。
それで、アカウント削除。削除は設定の所からあっさりできますね。そしてアカウント再作成です。以前は私の個人のyahooメールでやりましたが、一応このブログが赤錆名義なので、赤錆として公開もしているGmailの方で再登録。
……あ、一応メールでのコメントや問合せも受け付けておりますので、よろしければどうぞー。まぁメール送ると送った側のアドレス分かっちゃうんで、普通にコメントで大丈夫ですが。他にはTwitterのDMか、匿名であれば質問箱のメッセージ機能もどうぞ。Infomationに大体案内してあります。
さておき。それで登録し直しです。WordPressでのBrave Payments VerificationのPluginを入れておいて、登録の際に表示されているコードを入力……。
はい、できました。下の段のakasabilab.comとあるのが当ブログですね。その下の「赤錆」はTwitterアカウントの連携です。
私のブログですと、1ヶ月の閲覧数は大体5000~10000ぐらいです。それで今までは月に7~8BATの報酬がありました。まぁ今は暗号資産市場が軒並み高騰してますから、そんなにもらえるかなぁ……といった感じ。
あ、Twitterの方は意図的に投げ銭が無いと報酬無いので常に0と思って良いでしょう。
他にはYoutubeなんかも登録できたりしますが、私は動画は上げて無いので……うん。
何はともあれ、これでちゃんと収益が入ってくれるようになれば……。まぁ月に7BATということは、大体500円程度なので、サーバーレンタル代が少し浮く程度ではありますけどね。所詮辺境のブログです。
まぁでも、更新頻度は低けれども7年以上続いているというのは、何だかんだ自信に繋がります。
辞めたいと思ったことも多々ありましたが、所詮ただの日記、でも見て下さる方もいる、そういう色々と絡み合った想いからぽつぽつと続いております。読みに来て下さる方には最上の感謝を。
だらだらと続けていますが、今後も同様にだらだらと続きます。まぁ、見やすくする努力はしていこうと思います。次はカテゴリ毎の次へ・前へのリンク実装ですかね。今のままじゃちょい見にくいですので。
まぁ、ゆっくり頑張っていきますよー。
では~。
コメント