ども、赤錆です。
今日は後期特別談話会がありました。僕はポスターセッションに参加です。修士がいないので僕がね。
ポスターは自分の研究盛り込んだ新しいものを作ったので、その内容について3年生に熱弁。そんなに聴きに来てくれた人はそんなに多くなかったけれど、量子化学に興味持ってもらえれば有り難い。ついでにうちに入ってくれ。切に、切に頼む。
で、その後の懇親会はまー、久々にビール飲んでわいわいやってました。僕はかなり食べる人間なので、一人で大皿の半分を食べたりしてました。うまうまだー。
しかし・・・まぁ、何だ。その中で量子Ⅰの先輩と喋る機会があったのですが・・・もう、なんと言ったら良いか。率直に言えば、苦手だわ。本当に。量子Ⅰの友人が苦労してる訳だ、ご愁傷様です。
その友人はと言えば、三年生に「研究室でもっとも重要なのは人間関係だ」と力説してましたね。説得力やばい。
あと、寺生まれのRの入ってるサークルの後輩君とちょいとお話を。TRPGやってるらしく、僕が以前書いたリプレイ-森の洋館-の話題で盛り上がったりしました。あとポケモン。あー、新作買いたい。
連絡先を聞いたので、今後TRPGやるときに誘おうかなーって思ってます。楽しみにしとけよ!
んで、その後眠くなって研究室で寝てたら帰れなくなってた。仕方ないので寝袋寝袋っと。
それで、今日は早朝から実験。正確には実験準備。ブロモシクロプロパンのサンプル作成なのですが、窒素冷却しながらの真空引きにまー時間が掛かること。結局9時間近く引いてたかな。
まぁなんだかんだで今し方サンプル完成したので、帰ろうかなってところです。あー、めんどかった。
日曜日休みたい。来週か再来週辺りTRPGできないかのう。みんなに連絡してみるか。
ではー。
コメント