実験

仕事関連

実験実験

どうも、赤錆です。 最近会社で実験ばかりしてます。 ただその上で色々扱うので、都度先輩方に聞いたりして勉強しています。 最近使い方覚えたのは、インバータ。まぁあれだ。交流の周波数とか制御してなんたらかんたらなやつ。 ...
仕事関連

やっぱり実験は楽しいね

どうも、赤錆です。 今日から研修の内容が変わりました。もうすぐ6月になりますからね。 今まで現場で製造・検査中の大型装置のキャリブレーションやらの手伝いをしてましたが・・・やっぱり何と言いますか、現場を邪魔している気しかしない。...
大学関連

合成実験

ども、赤錆です。久々に大学の記事です。 昨日は後輩の指導ということで、ビニルの合成実験を手伝ってました。装置の設置からグリース塗り、真空系の扱いから何から色々。 真空引きの途中は暇なんで、ゲーム談義でもしたり。隠れた名作というか...
大学関連

最近は実験です

どうも、赤錆です。更新が久々な気がします。 最近実験をずっとやってます。主にシクロプロピルのと、先生が大先生から頼まれてやってるアレンの測定の補助です。 シクロプロピルに関しては未だスペクトルを観測できてません。まぁそう簡単には...
大学関連

テンションあがってきた

どうも、赤錆です! 今日はですね、今日はですね! コヒーレント社の技術者さんに来てもらって、エキシマ―レーザーのプログラムを書き込んでもらいました!! ひゃっほう!! どういうことかと言えば、発振させるレーザーガス比の設定ですね...
大学関連

実験に失敗はつきものです。

どうも、赤錆です。後輩の実験が上手く行きません。焦ってます、主に私が。DCNの合成量が足りなかったりトラップの接続がすっぽ抜けてスーちゃん(ロータリーポンプ)がどこかおかしくなったり電離真空計のコードがいかれたりなんだり・・・。ロータリーは...
大学関連

メンテナンス

ども、赤錆です。 昨日ビニルの分離を行おうと真空引きしてたんですよ。そしたら引けるのがめっちゃ遅いんですよ。 このまま引き続けても埒があかないと思いまして、アルカテルのロータリーポンプをメンテすることにしました。何か簡単にバラせ...
大学関連

実験と里帰りと

ども、赤錆です。また更新空いてしまいましたすみません。最近は後輩君の卒研の関連で動いてました。特に大変だったのはディフュジョンでのリザーバータンク脱気及び合成サンプルの量確認に純度の計算など。まぁ色々やった結果だけど、恐らく40Torr程度...
大学関連

眠い

どもー・・・赤錆ですぅ。 いやぁ、うーん。きつい。勉強苦手ー苦手ー。 いやですね、今日PSDの解説をやらされたんですよ。もーね、苦手でね、微積苦手なんじゃあうあうあう・・・。 それでその後先生とリサーチレビューの打ち合わせ...
大学関連

ウボァー

タイトルはこうですがFF2とは全く関係はありません。ついでに言えばゆめにっきともなんら関係はありません。どうも、赤錆です。 いやー、何と言いますか。土曜日やらかしてしまいまして。 セミナーあるのに17時まで寝てたよ!! ・...
大学関連

ディテクターが立ち上がらない

ども、赤錆です。 先週からずっとIn-Sbディテクターの立ち上げ作業をやってるのですが一向に上手く行きません。 昨日なんてリークチェックに二時間(ミリ波窓のところ怪しかったので結構大変な分解作業)やったり、それで真空が少し良くな...
大学関連

実験めんどいー

ども、赤錆です。伊都まで行って実験めんどいです。 取り敢えず昨日一昨日とまぁ、のろのろと1200MHzスキャン。シグナル? 出ませんねぇ・・・。 最近は生協やらファミマで売ってるグミに中毒です。コーラ味のちょい硬い酸っぱいやつな...
大学関連

実験にトラブルはつきもの

ども、赤錆です。 昨日も今日も変わらず実験です。えぇ実験です。 それが昨日ちょいと問題発生しまして。ジェット冷却用のバルブがリークし出しました。どうやらポペットがいかれたかo-リングが汚れたか。見てみるとどっちもでしたねぇ。 ...
大学関連

ひゃっほう

ども、赤錆です。 えー、昨日嬉しい知らせが。 我が研究室に新しい人が来るぞおおおおおおおお!!!! やった、やったよ・・・! 来なかったら来年どうしようとか思ってたけど、良かったよ本当! 研究室訪問で来てくれるとは言ってた...
大学関連

梱包

梱包もうやだ・・・。ども、赤錆です。 延々と移転作業やってます。とにかく梱包、梱包、梱包。ああああああ、めんどくさいいいいい!! 幸い業者さんが来てくれてるので僕も合わせて3人でやってますが、それでも大変。うー。 で、梱包...
タイトルとURLをコピーしました