ども、赤錆です。久々に大学の記事です。
昨日は後輩の指導ということで、ビニルの合成実験を手伝ってました。装置の設置からグリース塗り、真空系の扱いから何から色々。
真空引きの途中は暇なんで、ゲーム談義でもしたり。隠れた名作というか何というか。
私の挙げる名作は、
・スターハーツ(ワンダースワン)
・マジカルバケーション(GBA)
・魔界塔士Saga(ワンダースワン)
・D.D. 黒の封印(PCフリーゲーム)
・Deep Hunter(ダイソーPCゲーム)
・ロストメモリー(PCゲーム)
知ってる人どれぐらいいますかね? ロストメモリーとかマイナー過ぎてなんとも。あと一つクソゲーが混じってますねどうしましょ。
一方後輩は、
・LSD(PS)
・東脳(MacPCゲーム)
佐藤理氏のゲームですね。 LSDは知ってましたが東脳は流石に。Macですしそもそもプレイ環境の構築が厳しそう。
まぁ、そんな話をしつつ、分離を。
結果としては、中身がかなり無くなってました。リークしたのか反応したのかは分かりませんが、塩酸も少ないしアセチレンはまるで入ってない。
まぁ8ヶ月も放置してた反応系なので何か不具合が起きてても文句は言えぬな。明日明後日あたりでIRスペクトルとって内容物を確認せねば。
そんな感じ。まぁ、久々の分離はなかなか楽しかったよ。今日も後輩の実験をある程度手伝うつもりです。
慣れて一人でできるようになるまでは手伝います。その後は任せた!
ではー。
コメント