仕事関連 やっぱり実験は楽しいね どうも、赤錆です。 今日から研修の内容が変わりました。もうすぐ6月になりますからね。 今まで現場で製造・検査中の大型装置のキャリブレーションやらの手伝いをしてましたが・・・やっぱり何と言いますか、現場を邪魔している気しかしない。... 2017.05.29 仕事関連
大学関連 終わったぞ! どうも、赤錆です!! 木曜日なんですが、終わりました。何がって? 修士業績報告会が!!! いやー、何とかなった。うんうん。 研究内容としては、実は学士の内容そのままです。え、良いのかって? 解析が進んで新たな事実が続... 2017.02.19 大学関連
大学関連 なかなかに難航 どうも、赤錆です。 スペクトルが数本見えたという話題はちょっと前に出しましたよね。 それから予想周波数などに沿って観測を続けているんですが、いやはや成果がでませんね・・・。 スペクトルが出たのが119 GHzと122 GH... 2016.11.16 大学関連
大学関連 壊れたり直ったり どうも、赤錆です。 うちの研究室は古い装置が多いので何かと不具合に悩まされます。 例えば、HEWLETT PACKARDのスペクトルアナライザ。以前からディスプレイが一時的に消えたりと問題あったのですが、とうとう全く映らなくなり... 2016.11.09 大学関連
大学関連 凄い強いスペクトル どうも、赤錆です。 昨日は文化の日だったようですね。私は普通に大学で実験をしておりましたが。 今回は、以前見えたスペクトルから別の遷移を探す作業。予想スペクトルがあるので、その前後100MHz範囲に入ってそうだなーという感じに。... 2016.11.04 大学関連
大学関連 ついにきたか? どうも、赤錆です。 昨日いつものようにシクロプロピルの測定を行ってたんですが、何やら今まで見たことのないスペクトルが観測されまして。 一見親分子かな? とも思ったんですがどうにも違いそう。何より紫外光入れなかったら見えない部分が... 2016.10.28 大学関連
大学関連 研究進捗 ども、赤錆です。 最近ちょいと最小二乗法プログラム弄ってました。 正直プログラムを扱うのは苦手です。というか、計算とかプログラミングとか苦手。理系なのに。 それでやっていたのは、アリルラジカルの回転スペクトル予想。 ... 2016.08.23 大学関連
大学関連 白紙 どうも、赤錆です。 先日、シクロプロピルの測定が終わりました。 結論から言えば・・・うん。駄目ですね。修論テーマ今から練り直し。あぁ、一年半の努力が・・・。 恐らくUVでの光解離が上手くいっていないことが原因。真空放電なら... 2016.07.28 大学関連
大学関連 トラブル色々 どうも、赤錆です。 実験しているとトラブルはつきものです。先週からトラブル続きで色々大変でした。 まず、ディテクターの異常。 In-Sbボロメーターを使用しているのですが、何やら全く検知しなくってまして。 それで、内... 2016.07.20 大学関連
大学関連 合成実験 ども、赤錆です。久々に大学の記事です。 昨日は後輩の指導ということで、ビニルの合成実験を手伝ってました。装置の設置からグリース塗り、真空系の扱いから何から色々。 真空引きの途中は暇なんで、ゲーム談義でもしたり。隠れた名作というか... 2016.06.24 大学関連
大学関連 実験と面接と実験 どうも、赤錆です。昨日は深夜? 朝? の4時まで実験してました。シクロプロピルのb-type見てたんですが発見出来ず。ぐぬぬぬ。まぁ元々b-typeが弱いというのもあるので、僅かな望みをかけてa-typeの90GHz予想を洗う予定です。これ... 2016.05.21 大学関連
大学関連 久々の実験 どうも、赤錆です。昨日は久々に実験してました。シクロプロピルラジカルのb-type遷移の観測ですね。100回積算で100MHzとかいう割とアホみたいな精密測定。全部終わるのに4時間半かかりました。んで、結果から言えば、スペクトル見えませんで... 2016.05.20 大学関連
大学関連 最近は実験です どうも、赤錆です。更新が久々な気がします。 最近実験をずっとやってます。主にシクロプロピルのと、先生が大先生から頼まれてやってるアレンの測定の補助です。 シクロプロピルに関しては未だスペクトルを観測できてません。まぁそう簡単には... 2016.02.26 大学関連
大学関連 ここ最近忙しかった ども、赤錆です。 木金と修論発表のプロジェクター管理をやって、土日は実験をやってましたきついっす。 合間に病院行ったりスペクトル解析したりレポート書いたり報告書書いたり就活の調べものしたり・・・うぐぐぐ、忙しい! さて、良... 2016.02.22 大学関連
大学関連 テンションあがってきた どうも、赤錆です! 今日はですね、今日はですね! コヒーレント社の技術者さんに来てもらって、エキシマ―レーザーのプログラムを書き込んでもらいました!! ひゃっほう!! どういうことかと言えば、発振させるレーザーガス比の設定ですね... 2016.02.02 大学関連