赤錆「どうも、赤錆です」
ルスト「黒き子猫のルストですー」
セイーザ「黄金の騎士のセイーザです」
レイラ「・・・黒天使のレイラよ」
ノエッタ「?? アンドロイドのノエッタ、起動なのです」
ヘリク「あー、レイラは放っとけ。螺旋の王のヘリクだ」
リズ「まーちょっと思うとこあるよねー!」
セン「・・・アホドラゴン、自己紹介。私は妖精さんのセン」
ボタン「ウチは不思議の国のボタンやで~」
ソティス「ヨグ=ソトースのソティスですっ」
カル『カカッ、この装備はまた恐ろしいのぅ』
ライティア「んだねぇ、マネーパワーって奴だね~」
レヴィン「あの、自己紹介・・・えっと、レヴィンです?」
タツタ「そして妾がタツタじゃー!」
赤錆「それで? 何か一部落ち込んだりなんだりしてるが」
ルスト「あぁうん、これこれ」
リズ「ブラックマーケット20億だぁ!!」
ボタン「どんだけ金を積んだんやー!?」
ルスト「少なくとも2000億以上?」
赤錆「oomSEではブラックマーケット投資しまくると、エンチャント強度の凄いのが出るという話が話題にはなってたが・・・」
レイラ「えぇ、凄いの出たわよ」
ヘリク「まぁ、な」
赤錆「・・・・・・!!??」
ライティア「ねー、凄いよねー。速度38770って」
ソティス「えっとえっと、かんすとの19ばいです!」
セイーザ「きちんと計算できてますね、偉いですよソティちゃん」
ソティス「むふー」
ノエッタ「何にしても、すごいインフレなのです」
カル『それで、れいらは何を落胆しておったのじゃ?』
レイラ「・・・わ」
タツタ「わ?」
レイラ「私の死ぬような努力はなんだったのよおおおおおおお!!??」
ヘリク「まー、確かにな」
ルスト「死に物狂いで速度2000になったのに、あっさりこれだもんねぇ」
リズ「最早修行要らないもんね! 装備だけでかたつむりさんすらあっさり世界最速に!!」
タツタ「くふー、そうじゃのー♪」
赤錆「まー、何か全否定された気分になるのは否めないわなー」
ルスト「何と生命力やマナが増える装備まであるときたー」
セイーザ「こ、これは・・・!」
ヘリク「いや、別に生命力増やすのは構わんがな? ヒーラーの負担もな?」
ノエッタ「レイラさんとセイーザさんのHP差が酷いのですー」
レヴィン「108万と5553万って・・・」
赤錆「あーこれって。セイーザさんがダメージ受けてHP減ったら」
ヘリク「割合で見てるからな、黄金の騎士の回復のために私何回ジュアの癒し撃てば良いんだと」
ルスト「そこは魔法威力とマナと意志を補うしかないかなー。魔法威力に関しても、普通に私が育成した邪武器以上のが売ってあったし」
ボタン「怖すぎやでぇ・・・」
赤錆「取り敢えずどうする?」
ルスト「考え中」
セイーザ「これ使うならとことん極める形にはなりますが・・・」
レイラ「ま、ぶっちゃけ仲間の育成なんて要らなくなるわよね」
ノエッタ「あと強化値は店売り品なので無いのですー」
ヘリク「そこはハンマーの育成か?」
リズ「ハンマーは育成するんだよね!?」
ボタン「するんやなー!?」
ルスト「んー、しようと思ってるよー。取り敢えず高レベルバブルかなぁ」
ソティス「すくつしんこうで上げないの?」
カル『どうやらの、すくつ侵攻であげるには限界があるようじゃて』
レヴィン「じゃあ大量にバブルさんの皮が要るんですね・・・」
ライティア「ハンマー育てたらどうなるのー?」
タツタ「竜田揚げが完成するのじゃ!」
赤錆「いや最強になる」
ルスト「まぁ本気の廃人達の戯れになるからー、考え中だねー」
赤錆「そゆこと。BMも封印するか否か検討中なのでそこはまた。では今回は短いですがこれでー」
一同「ではー!」
コメント
更新お疲れ様です!変更点を見てみましたが廃人向けにも初心者向けにも良さそうですね、ブラックマーケット(もしくはすべての店売り品のエンチャント)が強力すぎてお金さえ貯めれば生き武器育成が無意味なのはどうなのかと思いますが…それとも追加称号のトバルカインなどがあれば生き武器の上限も上がっているのかな?
> ななし様
返信遅れて申し訳ありません! コメントありがとうございます~。
oomSE、廃人も初心者も楽しめる良いヴァリアントになっているとこちらも感じております。
BMに関してですが、強度自体は高いですが生き武器ほどの自由度は当然ありませんからねぇ(例えば1部位で耐性全網羅だったり何か)。あとやはりBM20億>>>生き武器くらいの敷居の高さの違いはありますので。
あ、トバルカインあると生き武器はBM産装備を超えて行くものになりますー。ハンマー育成はやっぱりやるべきですかねぇ、と考えている次第ですー。
返信ありがとうございます。なるほど、個人的にはお金貯める方が楽に感じたのでそう考えたのですがトバルカインで超えられるなら生き武器育成もありですね!仕様を理解しきれていませんがルスト達の旅の続報楽しみにしています