クトゥルフリプレイ『毒入りスープパスタコービット添えフルコース』序

TRPGリプレイPart1リンク クトゥルフの呼び声

どうも、赤錆です。

つい先日『ほろ酔い春の卓祭り』と称して、酒飲みながらオンセやってました。

そしてその時私が即興シナリオでKPやりました。
あ、注意書きを。

※ギャグです。皆さんは真似しないようにしましょう。
※各PC時代背景も国もバラバラです。
※ギャグです。皆さんは本当真似しないようにしましょう。
※『毒入りスープ』シナリオ製作者の泥紳士様ごめんなさい。

そんな訳で、今回のPLはこれだー。

PL1:寺生まれのR
毎回良キーパリングと迷RPを繰り広げる奇才。敵側だとダイス運に恵まれ、味方に来ると酷い。ここぞという時にファンブルを出すダイス運は最早お約束。今回はウィスキー飲みながらのプレイ。
PCはスティルトン=ブルー。ガスライト時代(1850年代イギリス)の探索者です。

PL2:汚いK
計算され尽くしたキャラを元に効率的に進める鬼才。ただしクトゥルフははっちゃける。というかマンチ気味に見えて案外はっちゃけてる。いいちこ飲みながらプレイ。
PCはキーガン=ウィルソン。ダブルクロスリプレイ-量子Ⅱ-で登場した狂信者ですね。現代アメリカの人です。

PL3:正宗
モンハンドラゴン好きの芸術家。比喩じゃなく芸術家。まだ数回しか一緒にセッションしていないが、我が幼馴染なので分かる。こいつは色々ネジが飛んでるんじゃないかの? かの? ストロングゼロ飲みながらプレイ。
PCはナナチ。メイドインアビスのナナチ。私は良く知らぬがー。1950年代冷戦時代のロシア諜報員です。

PL4:マミー
本ブログ初登場。リアル知り合いじゃないからあんまり知らない。ただなんだろう、どうにもちょっとアホな子RPが好きそうな臭いがする、私と同じ臭いがする・・・。何飲んでたかは忘れました。
PCは伊藤マシル。継続キャラのようでSANがちょっと不安。あとINTが9しかない、⑨だー。現代日本です。

KP:赤錆
私だ。毎回ワード2ページ程度のメモ書き引っ提げて「シナリオできたぞTRPGやろうぜ!」とかのたまうアホ。今回も同様です。てか、エンディングの方法すら確定してないとかどういう・・・。
色々ダメですが赤霧島とスーパードライ飲みながら頑張ります。

さて、お次はPC紹介。

スティルトン=ブルー(PL:寺生まれのR)
職業:科学者(料理人)
性別:男 年齢:26
STR 12 DEX 9 INT 12 CON 15 APP 11 POW 15 SIZ 17 EDU 14
アイデア 60 幸運 75 知識 70 ダメージボーナス +1d4
HP 16 MP 15 SAN 75 / 99
図書館 86 製作(料理) 85 医学 44 オカルト 75 化学 51 芸術(料理) 55

生物学 51

ガスライト時代の料理人。料理人とはほぼ自称でぶっちゃけ科学者。でも料理の腕前はある。キッチンではなくラボだな、ラボ。Rが作るキャラは何故か長身になりやすいが今回も例に漏れず。191cmもありますよこの男。
技能は料理と化学を中心に学問系。医学もできオカルトも可能。頭脳型だがdbも一応あるので戦えはするだろうか。

キーガン=ウィルソン(PL:汚いK)
職業:精神科医(狂信者)
性別:男 年齢:28
STR 10 DEX 11 INT 18 CON 11 APP 6 POW 15 SIZ 9 EDU 15
アイデア 90 幸運 75 知識 75 ダメージボーナス ±0
HP 10 MP 15 SAN 55 / 84
隠す 30 隠れる 30 精神分析 80 図書館 75 電気修理 40 説得 77

他の言語(日本語) 50 医学 65 クトゥルフ神話 5 心理学 75 薬学 41

現代に生きる狂信者。アメリカ人だが日本への留学経験があり流暢な日本語を喋れる。狂信者として初期からクトゥルフ神話技能を所持している。代わりにSANが削れているが。
精神科医らしく精神分析と医学、クトゥルフ神話が高い。また説得も高め。他はそこそこといった所。オカルトが無いのは、狂信者ルールで作成しているため(職業技能にない。恐らく狂信者にとってはオカルトではないのだろう)。
また、以前やったシナリオ(未リプレイ化)でKの探索者が『イスの電撃銃』を取得。それを託された設定ですので、『イスの電撃銃』を所持しています。戦闘で役に立つかはダイスの女神様に祈れ。

ナナチ(PL:正宗)
職業:諜報員
性別:男 年齢:35
STR 10 DEX 13 INT 16 CON 9 APP 7 POW 12 SIZ 9 EDU 18
アイデア 80 幸運 60 知識 90 ダメージボーナス ±0
HP 9 MP 12 SAN 60 / 99
組み付き 65 投擲 65 ショットガン 50 応急手当 50 鍵開け 46 隠す 45
聞き耳 40 目星 55 操縦(戦車) 51 言いくるめ 40 値切り 50 化学 71
物理学 81

冷戦時代、ソ連の諜報員。何と基本全裸。自前の毛皮がもふもふだとか。全裸にショットガンとかヤバいやつや・・・。
戦闘技能が豊富で、組み付きやショットガンを使える。所持しているショットガンは正確に言えばショットガンマシンガンなのでヤバい。また学問系として化学や物理学を使え、交渉技能や応急手当もそこそこ。目星聞き耳まで完備なので優秀。

伊藤マシル(PL:マミー)
職業:大学生
性別:女性 年齢:21
STR 13 DEX 7 INT 9 CON 14 APP 18 POW 9 SIZ 12 EDU 12
アイデア 45 幸運 45 知識 60 ダメージボーナス ±0
HP 13 MP 9 SAN 44 / 99
聞き耳 75 写真術 40 信用 80 芸術(料理) 80 コンピュータ 75 心理学 41

私立大学に通う女子大生だが、コネで合格したので学はない。
(デジタルコンテンツや調理系の授業しかマトモに受けていない。)
ハーフだが生まれも育ちも日本なので外国語しゃべれない。が、
父親のイタリア訛りだけ受け継いでしまってカタコト日本語しか話せない癖がついた。
食べ歩きのブログ、インスタ、YouTubeなどでひと財産築いている。(以上キャラシートより)
継続キャラになりますね。全体的に見て頭脳労働は死んでますがピンポイントな所では活躍できそうです。あとAPPが18、APPが18ですよ!!

ハンドアウト? トレーラー? んなもんありません。だって即興シナリオだもん!!

と言う訳で、製作:赤錆による即興おふざけシナリオ

毒入りスープパスタコービット添えフルコース

――始まります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました