ども、赤錆です。疲れてます。
何がって、アレです。落とした真空セル関連。まぁ経過を書くとですね。
クラックが出来たセルを箱崎に持ち帰る。
↓
工場で修繕してもらう。
↓
再度伊都に運び込む。
↓
組み付ける(50kg以上あるので大変な作業)。
↓
真空チェックするも、凄まじいリーク。調べたところ、流石にフランジ留めるのにネジ2本じゃ甘かった。
↓
ネジしっかり付けて確認。今度は真空が保った。
↓
配電盤を弄ってブースターも付けられるようにして、更に引く。上手く引ける。
↓
石油ベンジンを用いてリークチェック。修理したところは問題なかったが、別の溶接部にごく僅かなホールが見つかる。
↓
組み立てた装置をばらして車に積み込む。
↓
再度箱崎に持ち込んで修理。 イマココ
・・・疲れますわぁ。昨日は帰りの車の中で先生の眼鏡のレンズが外れて、ヒヤヒヤしながら送ってもらったし。そして家帰ってelonaやろうとしたらまたデータ壊れてたし。折角ダンジョン改築したのにそこのバックアップ取ってなかったよ・・・。まぁ、作り直しだ。
そんなこんなで、結構疲れてます。普通の学部生はきっと卒研の追い込みで疲れてるんでしょうね、僕は平然と作業で疲れてるんですよね。
どれもこれも院生が居ない所為。チクショウ。
まぁ、頑張ります。さーて、今日はレジュメ作ったり、合成系弄ったりするかのう。レジュメ・・・めんどいなぁ。
ではー。
コメント