どうも、赤錆です。
最近お金が全然ありません。というかローン組みました。真空タンク代の。完全に貧困ですね。
というのも、家で研究開発を始めたのがすべての原因です。
現在私の方は、2種類の研究を自宅でやろうと進めています。
一つは、超音速ジェットを利用した粉体生成。こちら、科研費の奨励研究に応募しました。
最近やってる凍結真空乾燥はこの布石というか、応用したらできるよーぐらいの感じでして。まぁ一般受けは良いので動かしてる次第。実際はもっとニッチなのをやろうとしてます。
これがー、装置にかけたお金が総額130万程度になってます。あうあう、厳しい……。
もう一つは、パルス発光を利用した促成栽培。
パルス発光の促成栽培? 一般的じゃん。と思われるかもしれませんが、とある教授の方が研究されているちょっと特殊なものになります。それを今模倣して、自宅でやってみている所です。
こちらはそんなにお金かけてないですね。4万といった所でしょうか。
なんにせよ、これらの研究をやっててお金がぶっ飛びまくったのですよねぇ……。
かつ、今の部署は残業が少ししか認められないところ。前にいた部署では月60時間とか残業して、残業代が普通に10万以上ありましたが、現在は2万程度でしょうか……。
そんなわけでお金が全然ありません。はい。
そしてお金がないと将来のことをふと考えるわけです。
まだ相手はいませんが(好きな人はいるが……)、いつか結婚したいなぁと思うこのごろ。しかしお金が無いとなると……正直無理臭いですよね。
研究辞めればぼちぼち貯まっていくでしょうが……うぐぐ。ここまで装置作ったなら、せめて論文の1,2本は書いて出したいのです。
……厳しいなぁ、世の中。
そんな感じ。来月賞与出たら、ローン大目に返しておきたいところです。
さてはて、どうなりますかね今後。ではー。
コメント