どうも、赤錆ですー。
3月21日になりました。3月21日はー、
当ブログ、『人生は色々』6周年です!!
2014年から続けて、6年です。いやぁ、長く続いております。
昨年は転勤があったり、実験機を作って家で研究し出したりと色々変化がありました。
環境が変わって慣れなかったり、ストレスが溜まったり……お陰様で更新は滞ってしまいましたが。elona記事とか数件しかない気がします。まだ続けていきたい気持ちはあるので、もうちょい余裕を持ちたいところです。
カスゴの方は、ライナ・レヴィン・タツタの完成形とも言える《魔神ライニス》、《創神レヴィア》、《界龍タツタ》が完成しましたので満足です。その後《黒曜のセツナ》や《咆哮のナトブ》など、一応ちょこちょこ作れてはいます。まだネタはあるので、時間があれば作っていきたいですね……。
他には、研究でお金もガンガン消費してしまいまして、今は極貧生活にもなってます。まぁ、6月に賞与(まぁ減額中ですが)支給されてローンを返せれば、余裕も少し出てきてくるんで。部署も異動すれば残業・出張の手当てもありますし、そもそも昇格試験合格すれば……うん。
人間関係はまぁまぁ拗れましたねぇ。何というか、ひとまず落ち着きたい所です。今は基本的に、大学時代の友人か、大阪で出来た友人ぐらいですね、人付き合いは。
あと電子工作始めましたねー。Python3を勉強して、RaspberryPiを使ってます。水耕栽培に組み込む形です。水耕栽培……家に簡易植物工場を作りたいなぁと思ってます。まぁお金に余裕ができて、かつ転居してからですねー。
そんな感じの1年でした。なかなか波乱といいますか、正直良いことも悪いことも沢山ありました。
しかし、人生は色々あります。そういうのも含めて、経験です。反省しつつ、勉強しつつ、明日に活かして頑張りたいと思います。
そんな感じ。最後に、何とか本日にお絵描きが間に合いましたので、それを公開して。
6年間ありがとうございました!
まだまだ続きますので、よろしくお願いいたします!
ではではー。
コメント