面接と成田泊と、地震

大学関連

どうも、赤錆です。

この三日間、就活で東京-神奈川に居ました。何故に三日もといえば、

一日目 飛行機で羽田へ。その後電車で神奈川まで移動して一泊。

二日目 とある企業の一次面接。その後電車とバスで成田へ移動。

三日目 早朝の便で福岡へ。

とまぁ、こんな感じ。

面接自体は非常に気楽な感じでして、集団面接でしたがしばし談笑まで出るような感じ。何というか、イメージしていたのとまったく違った。

しかしアレだね。半導体関係で入社希望する人が多いみたいだね。私はコンポーネント関連だったんだけど。コンポーネントに関して熱く語ってしまいましたがこれが果たしてどう影響するのか。

その後適正検査と工場見学なんかを経て終了。帰りは数人と同じ電車だったので色々喋りながら帰りました。
いやー、もっとこう、ピリピリしてるかと思ってたけど、案外そうでもなかったです。楽しかったです、はい。

んで、成田泊です。今年に入って二度目です。だって、ジェットスターの早朝便安いんですもん。片道5600円ですよ、利用しない手なんて無いんです。今回の面接は交通費が片道分だけだったので猶更。

で、やっぱきついですね。思った以上に眠れなくて、体力も消耗。今日の10時半くらいに自宅に帰ってきましたが、体力無くてダウンしてました。

それで、地震です。びっくりした。

福岡の方は震度2くらいで「おぉ、揺れてる」程度でしたが、熊本がやばそうですね。熊本の友人とは連絡ついて無事は確認できてますが、余震で結構揺れているとかなんとか。心配です。

そんな感じ。明日はテストセンターで何か良く分からない試験を受けてきます。何をやるんだ一体。調べておくか・・・。この試験は私の第二希望ぐらいの企業の採用で使うみたいなんで、頑張らないとな。

ではまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました