蒸気圧が分からない。

大学関連

ども、赤錆です。

昨日は眠くて寝てたら帰れなくなったので研究室泊まってました。いや、汚いKの家に行こうとも思ったんですが、明日セミナーあるから予習しないとなぁということで。ほら、向こう行ったらTRPGの話題やらパズドラやらで盛り上がっちゃうからね・・・。

それで、寝るときは椅子を三つ並べてその上で。この前投稿した「小説:ひとり」の知里弥生さんと同じ感じですね。モデルが自分なので仕方ないね。

それで、今日のセミナー内容は点群。ここは僕のやってる研究分野なのできちんと理解できました。久々に輪読セミナーで苦しくなかった! 毎回こうなら良いのに!

で、その後昨日中断したサンプル作成継続。何とか56mTorrまで真空引きして、現在cyclopropyle bromideをタンクに移してます。うん、ブロモシクロプロパンのことです。

問題は、シクロブロモプロパンの蒸気圧が調べても出てこなかったこと。環状じゃないブロモプロパンが146mmHgなので、恐らくそれ位だとは思うのですが・・・。加えて現在、何故かピラニ真空計が3Torrしか圧力出してないことも不思議。配置の問題だとは思うが、異様に低いよなぁ。こりゃ時間かかるんかいな。

そんな感じで、現在待ち中。うーん、色々不可解だが頑張ろう。液面は間違いなく減ってるから蒸発はしてるんだ。時間の問題だと思いたい。

ではー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました